ポポロⅡを追々アーカイブスで買う…買うわ。
でも増税だからとは言え、
617円ってなんか中途半端…(´・ω・`)
Ⅱはプレイ動画も何も見てないからちょっと楽しみ…。
アーカイブスの話で思い出しましたが、
pceソフトもアーカイブスにあるなら、
いい加減pce版ときメモも出してくれないんですかねー20年だし。
pce版ときメモの実況動画見てるんですけど、最近
いちいち読み込み(デート・キャラと遭遇してキャラの立ち絵が出るまでetc)が
本当に遅くて、キャラ出たら皆半目みたいになってて怖い…:(;゙゚'ω゚'):
pceで女の子が出るゲームは、色々やばい奴(R18系)が多いからなのかなあ…
pceは、わりと非公認な同人ゲームみたいなのが売ってあったりしたみたいで、
すごいクオリティがアレなものや
、タイトル時点で
バカゲー・クソゲー確定みたいなのがやたら多いらしいですね…
それならpceで、ときメモも最初は偏見されちゃうわな…
後コナミがこういうゲーム作ってたって言うショックもあるらしいけど
(シューティングが主だった) 本編の集大成がSS版らしいけど
SSは持ってないんだ、うちは。